てぃーだブログ › 清ら三線通信Ⅱ › 唄三線 › 琉球民謡協会教師免許状拝受!

2022年08月03日

琉球民謡協会教師免許状拝受!

琉球民謡協会教師免許状拝受!

 50の手習いで始めた唄三線の道。琉球民謡にとりつかれて
よくぞここまで続いたものだと自分で自分を褒めたいと思う。

 民謡コンクールの最高賞は4回目でやっと合格したように
民謡の壁の大きさを実感したのがつい先日のように
思い出される。

 そんな中で、今年1月の民謡協会教師試験に推薦してもらい、
受験したが、その結果、「教師免許状」を頂くことが
できた。これまで指導して頂いた師匠に感謝だ。

 唄三線の道の一区切りができたということで、今後は
一層の稽古に励み、唄三線の道を広げる活動を継続して
いこうと思う。


同じカテゴリー(唄三線)の記事

Posted by 鷹ぬ鳥 at 12:13│Comments(0)唄三線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。